167217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ベビマとプチママカレッジin東品川

ベビマとプチママカレッジin東品川

出張ベビマ・キッズマ

出張(交通費のみ実費)も開講可能です。
ご近所で桜井宅でもという方、
上の子がいるからなかなか参加しにくいなど。。ご相談ください♪
ご興味ある方は、「メッセージを送る」で♪



【対 象】 ベビマ:2か月~ハイハイくらいが
      スタートするのには理想ですが、
      ハイハイ以降でも幼児期でも
      スキンシップが大切ですので、ご相談ください。

【日にち】 ご相談ください 

【所要時間】 2時間程度  3組~
      大勢のママ&ベビーちゃんの集まりの場合は、
      講座内容、参加費などご相談ください。


【参加費】 2000円/1組
      (当日オイル・手順ペーパー込)
      ママへのハンドマッサージかヘッドスパプレゼント♪


【内 容】
   パッチテスト
   マッサージの効果・オイルについての説明
   便秘にきく・夜泣きにきく
   などポイントの部分のマッサージ
   (脚・腰・おなか・足裏リフレクソロジー
    胸・腕・背中のマッサージ) 
   ママへのハンドマッサージORヘッドスパ
   時間があればふれあい遊び・手遊びなど。。

   




遊びたい、動きたい時間と重なってしまった場合は、
ママにお人形を使っていただき、マッサージの手技をお伝えいたします。


【ハイハイ期以降のマッサージ】
 ハイハイができるようになると、赤ちゃんは自分の意思で身体を動かせる
 ことにとても面白みを覚えます。そうなると動きたくてしょうがない赤ちゃんは
 今までのようにママにされるがままのマッサージよりも、自分主導で動きたく
 なってしまい、おとなくしくマッサージを受けてはくれなくなります。
 
 ハイハイ期からベビマを始める親子にとっては、ベビマは難しいと
 感じられるかも知れません。
 でもこれは、一時期のことです。

 今は好奇心と動ける喜びに浸る時期、成長の一過程だからと
 おおらかな気持ちで捉えることが大切です。
 上手に歩けるようになり、身体の動きが自分の思い通りにスムーズになってくる
 1歳半くらいから、またマッサージの心地よさを味わいに戻ってきます。
 「マッサージする?」と声を掛けると、喜んで寄ってきたりします。
 なかには、サッと足を投げ出したり、いそいそと洋服を脱ぎだす子もいて
 とてもかわいいです。

 その日がくるまで、気長に待ちましょう。
 ママが「やりたい」一心で、子供を強引に押さえつけたりしては、
 子供には強い嫌悪感を残すことになります。
 赤ちゃんが、眠いとき、おっぱいを飲んでまったりしているときなどに、
 空いているのうの手で、足をさすったり、耳や顔を指でなでてあげたり、
 そんな程度で十分です。
 部分的でかまいません。あえてオイルをつける必要もないでしょう。
 この時期には、心のつながりを保つためのマッサージであればよいと思います。



© Rakuten Group, Inc.